| ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | 
                      
                      
                        札幌市長会見 UDトーク リアルタイム字幕:プラウザで視聴できるようになりました。 
                         
                        次回の市長会見は下記リンクで、札幌市のホームページにて分かります。ご視聴ください | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                         
                        市長記者会見 LIVE配信/札幌市  ← クリックしてください 
                        
                        ブラウザ(URL) 叉は アプリ(UDトーク) (QRコード)を選び視聴してください
                        
                        ※一部ブラウザ(IE等)では閲覧することができません。 
                         
                        ↓アプリ(UDトーク)で視聴する場合 
                        スマートフォン端末などに「UDトーク」をインストールのうえ、【公開QRコード】を読み込むことで、会見における発言をお手持ちの端末で確認することができます。 
                        
                         | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                         
                        札幌市では聴覚障がい者への要約筆記者公的派遣を認めています。 
                          ◎派遣に際して  
                             ・ 札幌市在住で聴覚障がいで身体障害者手帳をお持ちの方     
                            ・ 初めて個人で利用される場合は、利用登録の手続きが必要です。( 登録に1週間程度かかります。)  
                         
                           ◎派遣申込み及び利用登録先  
                              札幌市身体障害者福祉協会 
                              FAX011-641-8966  電話 011-641-8853  
                         
                            *******************************   
                         
                        札幌市身体障害者福祉センターの休館については、「行事予定」をご覧ください。  
                         
                            ******************************* 
                        聴覚に障害のある方をはじめ電話でのご相談が難しい方の 
                        札幌市新型コロナウイルスワクチン接種お問い合わせセンター(※予約はできません  ) 
                        ファクス番号 :011-211-3102 
                                      (札幌市ホームページより ) 
                           
                        札幌市保健所健康企画課メールアドレス  
                            kenkou-eisei@city.sapporo.jp  | 
                      
                      
                        
                              《会員募集》 
                              
                           トータル・コミュニケーション教室や手話・料理・手芸教室 
                           ボウリング・ウォーキング等で交流を深めています。 
                           (一度見学にきませんか!) 
                         
                          ◎正 会 員・・・・・札幌市在住の中途失聴者・難聴者 
                          ◎賛助会員・・・・会の趣旨に賛同いただける方 
                                   (札幌市以外に在住する中途失聴者・難聴者も含みます) 
                         
                          ※詳しくは下記へお問い合わせください 
                          問い合わせ先:(一社)札幌市中途失聴・難聴者協会 
                                   Fax 011−644−2628 
                                   mail : nantyo-sa7416@dune.ocn.ne.jp | 
                      
                      
                        「札幌市中途失聴・難聴者協会」は、中途失聴者・難聴者の仲間が集まり、情報交換をしています。 
                        ◎聴覚障害は、見た目では障害があるのが判らないことから、理解してもらうことが難しく、外に出るのをためらいがちになります。 
                        ◎周りの人に理解を深めてらうためにも、同じ障害をもつ仲間が、手をつなぎ合い、交流を深めて一歩一歩前進していきたいものです | 
                      
                      
                        ◎孤独に悩む聴力障害者の仲間が一人もいないようにしよう 
                        ◎聴力障害という目に見えない障がいのきびしさを社会に正しく理解してもらおう 
                        ◎福祉の谷間に忘れがちな中途難失聴者・難聴者の結束を固めよう 
                        ◎「一つの輪」になって孤独や疎外をのりこえて明るく生きよう 
                         |